とっても簡単なのに評判がいいピアスをご紹介します。
まずは材料。
ピアスパーツ、コットンパール、スワロフスキークリスタル、Cカン、Tピン、9ピン
ヤットコ、丸ヤットコ、ニッパー、目打ち
C館が目打ちの下敷きになってます。すみません。
コットンパールは目が詰まっている場合があるので、目打ちを通しておきます。
Tピンを通したら直角に曲げます。
先を6ミリくらいにカットしたら丸ヤットコで丸めます。
この時、丸めたところがなみだ型にならないように気を付けて。
スワロフスキークリスタルには9ピンを通し、同じように丸めます。
後はパーツをCカンで繋いだら完成です。
本当にシンプル、簡単なんですがとても評判が良く、使い勝手が良くてお気に入りです。
私はパーソナルカラーがブルーベースなので、アクセサリーもシルバー系が多いのですが
イエローベースの方でしたら、金具をゴールド、コットンパールをクリーム系にしてみてもいいかもしれませんね。
雰囲気がガラッと変わると思います。
まとめ髪にした時にポイントにもなりますよ。